年末に3組の来客用の布団を用意しました。
2組は長男夫婦用、
もう1組は次男の中学の同級生用です。
同級生は引っ越したため、こちらにに実家が無いので我が家が
現在帰省先?になっています。
布団を敷く部屋と布団の収納場所が違うため
用意するのはちょっと大変です。
本来は使う場所に使うモノを収納が理想ですが
25年前に建てた家
25年後の予想までは出来ていませんでした。
よくセミナーで布団の収納の質問を受けますが
来客用の布団の適正量をきめるのに
1.家に何組敷けますか?
2.何組必要ですか?
3.何組置けますか?
4.レンタル布団も手軽に利用できる時代になってます。
5.用意するのに身体的負担はありますか?
などとお話しします。
来客用の布団の準備はちょっと大変だと思うようになった私ですが
まだ、出来ます。身体的に大きな負担を感じるようになったら
レンタルを利用しようかとも思っています。
その頃は孫たちが宿泊を嫌がるかもしれませんね。