新しい整理収納情報はこちら
 >おかたづけCOTA(コタ)の整理術

楽らく収納法

本のご紹介

深谷エミさん『楽らく収納法』 講談社

整理収納の心得五ケ条
1.未整理のモノが多いと命にかかわる
2.「いつかやる」「いつか使う」のいつかは来ない
3.「思い出」という名の心の荷物を浄化しよう
4.そんなにたいせつなモノなら、頭と体とお金を使って整理しよう
5.人生は一度、モノは一代かぎりとわりきるべし


突然倒れたなくなってしまわれた氏お母さんの遺言
『家を片付けて・・・』


整理収納は
命・健康・自立・子どもの独立心・創造性・優しさ育て・・・・に係わり
生活を豊かにするための環境作りに欠かせない
と改めて認識させられた一冊でした。




同じカテゴリー()の記事画像
自分探しの旅
たたみ方
同じカテゴリー()の記事
 収納のきほん (2008-07-01 14:21)
 自分探しの旅 (2008-06-03 16:41)
 たたみ方 (2008-05-19 16:06)
 持たない暮らし (2008-05-12 10:45)

Posted by cota. at 2008年07月26日18:21

この記事のコメント

本当、うちのかみさんはかたずけが下手で一度教えてや

ってほしい位ですよ、私はいつも困っている。
Posted by リバーフジ at 2008年07月27日 19:15
リバーフジさん
コメントありがとうございます。

片付けの効果を是非奥様にも気づいてほしいですね。
Posted by cotacota at 2008年07月30日 21:39

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
楽らく収納法
    コメント(2)