新しい整理収納情報はこちら
 >おかたづけCOTA(コタ)の整理術

子どものためのおかたづけ講座

子どものためのおかたづけ講座
「子どものためのおかたづけ講座」
無事終了しました。

片付けの苦手な小学高学年~中学生16名参加
「片付けていないと勉強でミスする。」
「古い教科書やノートが捨てられない。」
「片付けてもすぐに散らかる。」


作業(演習)をまじえて90分
後半はちょっと疲れているようでしたが

終了後の感想として
「勉強にも役立つ。」
「何故、片付けなくてはいけないか分かった。」
「片付け方がわかった。」
「他の人にも教えたい。」


今、完璧に片付けられるようにならなくても
今日の講座内容が一つでも、役立つ時が来る子とを願っています。




同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
食器を引き出しに
お部屋のリセット―防災・安全
書類の整理―ダイレクトメール
クローゼットの整理
書類の整理-年賀状
書類の整理ー書類は立てる
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 おかたづけCOTAの整理術 (2013-04-11 01:14)
 食器を引き出しに (2010-02-07 09:49)
 お部屋のリセット―防災・安全 (2010-01-21 12:15)
 ランドセルは海を越えて (2010-01-20 17:23)
 書類の整理―ダイレクトメール (2010-01-20 12:15)
 整理収納でお部屋リセット (2010-01-18 13:22)

Posted by cota. at 2008年07月30日10:29

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
子どものためのおかたづけ講座
    コメント(0)