新しい整理収納情報はこちら
 >おかたづけCOTA(コタ)の整理術

お片づけを楽しくする工夫

子供の片付け収納システムは
年齢に応じやその子の片付け能力に応じて変えていく必要があります。

小さい頃は「大きな籠やケースにざっくりお片づけ」

でも
お人形がミニカーが籠やケースにざっくり入れられているのは
ちょっと、おもちゃがかわいそうな気がします。

ざっくり入れてあると使うときは
籠をケースをひっくり返してその中から使いたいおもちゃを選んだり
籠やケースの中を引っかき回して、使いたいおもちゃを選ばなくてはならないかも知れません。

大人だったら
お気に入りのモノや大切なモノはそんな扱いはしないはず・・・・

「モノを大切に扱う事」を教えるのは
「おもちゃの仕舞い方」から始めることが出来るのではないでしょうか・・・理想論かな?

おもちゃはすべて籠やケース収納(見た目はスッキリ)もいいけど
一個でも二個でもいいから「飾る」「並べる」収納
(子供本人の意見を最優先して)もあるほうが良いと思いますが・・・

おもちゃコンサルの講義で
「ぬいぐるみは赤ちゃんのように扱ってください。優しい子になります。」
・・だったかな?そんなお話しを聞いたのを思い出しました。

孫のおもちゃの収納、
一緒に住んでいるわけではないので、
孫の所へ行くたびに悩んでいます。



同じカテゴリー(子育てとお片づけ)の記事画像
ミニカー
GOOD TOY
同じカテゴリー(子育てとお片づけ)の記事
 ミニカー (2009-12-12 22:58)
 「しつけ」としてのお片づけ (2009-08-20 09:05)
 GOOD TOY (2009-05-23 12:10)
 春休み子ども講座 (2009-02-20 22:50)
 子どもの居住環境 (2008-08-19 10:24)
 1歳半で収納名人 (2008-08-07 11:29)

Posted by cota. at 2009年12月13日09:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お片づけを楽しくする工夫
    コメント(0)